アイデア術

【シックス・ハット法】ひとりでもできる6つの視点でアイデアを出す発想法

2016-08-23

シックス・ハット法

新しいアイデアが欲しくて会議を行ったのに、いろんな意見が飛び交いすぎて議論がなかなかまとまらない、ということはありませんか?

そんな時に使ってみたいアイデア発想法が「シックス・ハット法」です。

シックス・ハット法で会議を進行すれば、意見の違う人同士でも会議はスムーズに進行し、新しいアイデアを出てきやすくすることができます。さらに一体感さえ生まれます。

このシックス・ハット法は、ひとりでアイデアを練る時にも有効な発想法です。

ですので、もしもあなたが個人でビジネスをされているのであれば、シックス・ハット法のやり方をマスターして、起業アイデアなどに役立ててください。

スポンサード リンク

シックス・ハット法とは

シックス・ハット法(Six Thinking Hats)とは、6つの視点(客観的・直感的・肯定的・否定的・革新的・俯瞰的)の帽子(ハット)のいずれか1つを被った状態でテーマについて考える発想法です。

水平思考(ラテラルシンキング)を提唱したエドワード・デ・ボノ氏によって、1985年に考案されました。

意識して視点を変えるシックス・ハット法は、モノゴトをいろんな角度から見ることで新しい発想を生み出す、水平思考に到達するための手法であるとも言えます。

スポンサード リンク

シックス・ハット法のメリット

シックスハット法を行うメリットは2つあります。

  1. 自由な発想が生まれやすくなる
  2. 会議をスムーズに進めることができる

1. 自由な発想が生まれやすくなる

1つめのメリットは、強制的に違う視点を強いることで、自由な発想が生まれやすくなることです。

人には無意識に体を動かすクセがあるように、思考にも無意識に同じアプローチでモノゴトを考えるクセがあります。

シックス・ハット法で「普段の自分とは違う他人になる」という意識を持てば、そのクセを強制的に外し、新しいアプローチでモノゴトを見ることができるようになるんですね。

そのためシックス・ハット法は、ひとりで行ってもアイデアが出てきやすくなる発想法と言えます。

2. 会議をスムーズに進めることができる

2つめのメリットは、違う意見同士でも統一した考えの元で、同じ方向性を持って議論を進行できることです。

いろんな意見があるのはいいことなのですが、対立する意見が同時に飛び交うと平行線をたどってしまい、うまく会議が進まない場合があります。シックス・ハット法は1つの帽子を被ることで、みんなが同じ見解のつもりで話を進めることができます。

会議をスムーズに進めることができますので、いらないストレスや無駄な時間をなくせる効果があるんですね。

では、6つの帽子の特徴について解説していきます。

スポンサード リンク

アイデアが生まれる6つの帽子の特徴

アイデアを生むために、6つの視点でテーマについて考えます。帽子の色は、白・赤・黄・黒・緑・青です。

それぞれの色の意味は、次のとおりです。

  1. 白色の帽子:客観的・中立的な視点
  2. 赤色の帽子:感情的・直感的な視点
  3. 黄色の帽子:積極的・希望的な視点
  4. 黒色の帽子:批判的・消極的な視点
  5. 緑色の帽子:革新的・創造的な視点
  6. 青色の帽子:分析的・俯瞰的な視点

1. 白色の帽子:客観的・中立的な視点

白色の帽子

事実を確認したり、検討に必要なデータを求める時には、白い帽子を被ります。

白色の帽子を被っている時は、実際の情報データに基づいた事実から、会議のテーマについて話します。自分の意見は出さず、判断を下したり、仮説は立てないようにします。

知りたい情報や足りない情報について語るのは大丈夫です。

2. 赤色の帽子:感情的・直感的な視点

赤色の帽子

客観的なデータに隠れた感情的な要因を発見する時には、赤い帽子を被ります。

赤色の帽子を被っている時は、テーマについて感情的な印象について考えます。理性ではなく直感的な本能の部分です。「うれしい」「ドキドキする」「こわい」といった感情についての部分にフォーカスし、論理的な話はしないようにします。

感情にはポジティブな感情やネガティブな感情がありますが、テーマについての長所・短所の話にまで及ばないようにしておきます。

3. 黄色の帽子:積極的・希望的な視点

黄色の帽子

テーマの長所を考える時には、黄色い帽子を被ります。

黄色の帽子を被っている時は、ポジティブに考えて、テーマについての良い面を探し出します。どんなに大げさでも楽観的に良い面を見つけ、出てきた意見には順位をつけてみます。

4. 黒色の帽子:批判的・消極的な視点

黒色の帽子

テーマの欠点や、危険な側面について考える時には、黒い帽子を被ります。

黒色の帽子をかぶっている時は、テーマについてネガティブに考えます。論理的な矛盾点や、失敗しそうな要因について、不安材料やリスクを探し出します。

あらゆるマイナス面を想定して、最悪の状態を見つけます。

5. 緑色の帽子:革新的・創造的な視点

緑色の帽子

クリエイティブにアイデアを出したい時には、緑の帽子を被ります。

緑色の帽子を被っている時は、テーマについてどのような改善をすれば良くなるかを探ります。黒の帽子で出た意見を乗り越える、あらゆる可能性について、自由にアイデアを出します。

消極的になったり、事実やデータにとらわれないようにします。

6. 青色の帽子:分析的・俯瞰的な視点

青色の帽子

次に何をするべきかを確認する時や結論を出す時には、青い帽子を被ります。

青色の帽子をかぶっている時は、会議全体の流れを俯瞰で見ます。話し合いの方法について確認したい時や、結論について考える時に、冷静な視点で見るようにします。

6つの帽子の準備は大変?

実際に6つの帽子を人数分揃えるのは難しいと思いますが、視覚的に色分けされたものを用意することが望ましいです。

例えば、ネームプレートと各色の色紙を用意して、視点ごとに色を変えて話し合いをするといった感じです。色紙で鶴を折り、自分の前に置いて話し合いをしてみても良いかもしれません。

目で色を見る理由は、「違う視点になる」ということを視覚に訴えることで、思考の切り替えをしやすくするためです。視覚的に分かりやすくすることで、現状の思考の視点が分かりやすくなるんですね。

また複数人で会議を行う場合は、みんなで色を揃えて会議を進めることで、一体感が生まれる効果を期待できます。気分を盛り上げると、自由な発想が生まれやすくなる効果もあります。

ですので、できるだけ視覚的に色の違いが確認できるようにしてみてください。

自由な発想のためには、次のルールに注意してください。

シックス・ハット法のルールと注意点

シックス・ハット法を行う時は、まず前提として「ブレスト4つの基本的ルール」で行うようにします。

ブレスト 4つのルール

  1. 出てきたアイデアを批判しない
  2. 自由に発言する
  3. 質よりも量を重視する
  4. アイデア同士を結合する
「ブレスト4つの基本的ルール」の詳しい内容は、「ブレインストーミングとは?失敗しない進め方と7つの発想モデル」の記事で解説しています。

シックス・ハット法の注意点

シックス・ハットを行う際には、2つの注意点があります。

注意1. 現在の色以外の意見は言わない

1つめに、各色の帽子を被っている時は、その色以外の意見を言わないようにします。例えば、黄色の帽子を被っている時には、積極的な視点の意見がなかったとしても、強引にでも積極的な部分を見つけるようにします。

注意2. 「色の違い」だけを指摘する

2つめに、色とは違う視点の意見が出た時は、「色の違い」を指摘するようにします。あくまで「色が違う」という色への指摘にして、意見への指摘だと感じさせないようにすることが大切です。

シックス・ハット法の進め方の一例

シックス・ハット法は、各色5分程度の時間制限を設けて進行します。

どの色から始めてどんな順番で進めるのかは、自由に行ってみても大丈夫です。また、全ての色を必ず使う必要はありません。3色だけでもいいし、1色だけでも大丈夫です。

ここでは、6つの帽子を全て使った場合のシックス・ハット法の進め方を、一例として紹介します。

シックス・ハット法の進め方例

  1. テーマと色ごとの視点・注意点についての説明をする
  2. 緑色の帽子から開始して、自由にアイデアを出し合う
  3. 白色の帽子で、現在の客観的データを揃える
  4. 赤色の帽子で、感情的な意見を出し合う
  5. 黄色の帽子で、積極的な意見を出し合う
  6. 青色の帽子で、会議の進行状況について話し合う
  7. 黒色の帽子で、否定的な意見を出し合う
  8. 緑色の帽子で、今までの意見を超えるアイデアを出し合う
  9. 青色の帽子で、会議についてまとめる

以上が、シックス・ハット法の基本的なルールと進め方になります。

スポンサード リンク

オーディブルの案内

6つの帽子思考法 ――視点を変えると会議も変わる

シックスハット法を発案者のエドワード・デ・ボノ氏から学ぶなら、こちらの本をおすすめします。Kindle Unlimited を使っていれば無料で読めるようですので、興味があればチェックしてみてください。

問題解決やアイデア発想に役立つツール

問題解決やアイデア発想のフレームワークは、多くの書籍でも紹介されています。

例えば『思考法図鑑』は、アイデアを発想するための思考法を60種類も知ることができる一冊です。

アイデア発想のためのアプローチをたくさん知っておけば、自分やチームに合った方法で最適なアイデアを生み出すことに役立ちます。

ビジネスに役立つフレームワーク

『ビジネスフレームワーク』は、アイデアをカタチにする際に役立つフレームワークを70種類も知ることができる一冊です。

起業アイデアを思いついた時には、問題の乗り越え方や、マーケティングの分析方法などがわかるようになります。社会人1年目や2年目の人であれば、上司に一目置かれる存在になるための企画力や、マネジメント力を鍛えることに役立ちます。

会議をスムーズに進めるリーダーのためのツール

あなたがリーダーとなって問題解決やアイデア発想の会議を進める場合は、会議の雰囲気を良くして、参加メンバーのアイデアを引き出すファシリテーションのスキルが重要になります。

『ファシリテーターの道具箱』は、参加メンバーに「全体像を考えてもらう」「分析的に考えてもらう」「他の視点で考えてもらう」ための技術を49種類も知ることができる一冊です。会議を進行するコミュニケーションに自信がない場合は、手元に置いておくと役に立ちます。

まとめ

シックス・ハット法は、強制的に違う人格を演じて、テーマについて考えることができる発想法です。思考のクセを取り外して考えることができるので、アイデアが出しやすくなります。

  • 白色の帽子:情報データに基づいた事実から客観的・中立的に考える
  • 赤色の帽子:テーマについて感情的・直感的な印象を考える
  • 黄色の帽子:ポジティブに考えて積極的・希望的な良い面を探し出す
  • 黒色の帽子:失敗しそうな要因やリスクについて批判的・消極的に考える
  • 緑色の帽子:あらゆる可能性について革新的・創造的にアイデアを出す
  • 青色の帽子:話し合いや結論について確認したい時に分析的・俯瞰的に見る

もしもあなたが、普段は消極的にモノを見るクセがあったとしたら、黄色の帽子を被って、強引にでも積極的な視点でテーマについて見てみてください。

きっと新しい発見があるはずです。

スポンサード リンク

こちらもチェック!

今すぐ受け取る白地
  • この記事を書いた人

高木浩一

心理学と脳科学が好きなマーケティング・Web集客の専門家/解脱しかけのゲダツニスト/ 大企業のマジメな広告デザインから男性を欲情させるアダルティな広告デザインまで、幅広い分野を経験した元グラフィックデザイナー。心理面をカバーしたマーケティングとデザインの両方の視点をもつ。個人が個人として活躍する時代に向けて「使えるマーケティング」をモットーに情報発信中。

-アイデア術
-, ,

© 2024 Web活用術。