顧客心理を掴む心理学

人間の欲求は70種類?マレーの欲求リストでビジネスアイデアを生む

2017-07-04

マレーの欲求リスト

人間にはどんな種類の欲求があるのかを知っておけば、新しいビジネスアイデアを生み出すヒントになります。なぜなら、ビジネスとは人の欲求を満たすためにあるからです。

例えば、喉を潤すために飲み物を買う。気分転換したいから映画を観る。恋人が欲しいから出会いサービスを利用する。知識を得たいから本を買う・・・。これらは全て、欲求を満たすための行動ですよね。

では、人間の欲求とは何種類ほどあるのでしょうか?

人間の欲求について学んでいくと、必ずたどり着く2人の心理学者がいます。人間の欲求を階層化したアブラハム・マズロー氏と、人間の欲求をリスト化したヘンリー・マレー氏です。

この記事では、心理学者ヘンリー・マレー氏の39種類の欲求リストと、「マレーの欲求リスト」を細分化させた59種類の欲求リストを紹介します。2つのリストを統合すると、合計70種類の欲求リストになります。

人間の欲求を網羅して、ビジネスアイデアを生み出すヒントに役立ててください。

スポンサード リンク

マレーの欲求リスト【39種類】

アメリカの心理学者ヘンリー・マレー(Henry Alexander Murray)氏は、心理学史において初めて欲求のリスト化を行った人物です。

1938年に刊行された著書『Explorations in personality』では、人間全体の欲求を、13種類の「臓器発生的欲求」と、27種類の「心理発生的欲求」の合計40種類に分類しました。

  • 臓器発生的欲求:人間の臓器と直接関連する第一次的欲求
  • 心理発生的欲求:人間の臓器とは直接関連しない第二次的欲求

人間の個性はこれらの欲求の強弱で表現できるとして、「マレーの欲求リスト」は、多くの『性格診断テスト』のベースとなっています。

また、マレー氏による欲求の分類は、提唱後80年近く経った現在でも高く評価され、いろいろな心理学者が研究を続けています。その中で、臓器発生的欲求が11種類にまとめられたり、心理発生的欲求が28種類に増えたりと、様々なバージョンが存在しています。

ここでは、11種類の臓器発生的欲求と、28種類の心理発生的欲求をご紹介します。

11種類の臓器発生的欲求リスト(生理的欲求)

マレー氏は、人間の臓器によって発生する欲求を第一次的欲求として、「臓器発生的欲求」と名付けました。人間が生きていく上で必要な、体が求める欲求です。

一般的には「生理的欲求」と呼ばれます。

欠乏から摂取に導く欲求

1吸気欲求酸素を求めたい
2飲水欲求水を求めたい
3食物欲求食べ物を求めたい
4感性欲求身体的な感覚を求め、楽しみたい

膨張から排泄に導く欲求

5性的欲求性的関係を結び、快楽を得たい
6授乳欲求乳児への授乳をしたい
7呼気欲求息を吐きたい
8排尿・排便欲求尿や便の排泄をしたい

傷害から回避に導く欲求

9毒性回避欲求有毒な刺激を回避して逃れたい
10暑熱・寒冷回避欲求適正な体温を維持したい
11傷害回避欲求痛みやケガ、病気や死を避けたい

28種類の心理発生的欲求リスト(社会的欲求)

マレー氏は、臓器のどの部分から発生するのか把握ができない欲求を第二次的欲求として、「心理発生的欲求」と名付けました。社会生活や人間関係において、心が求める欲求です。

一般的には「心理的欲求」と呼ばれます。

物質に関する欲求

1獲得欲求お金や財産、いろいろなモノを手に入れたい
2保存欲求モノを収集して、傷つけないように保存したい
3秩序欲求モノを整理整頓して、キレイにしたい
4保持欲求お金やモノをいつまでも持ち続けたい、手放したくない
5構成欲求モノを組み立てて、築き上げたい

野心・向上心に関する欲求

6優越欲求他人よりも優れていたい、社会的地位を向上させたい
7達成欲求困難を乗り越えて成功したい、難しいことをうまくやりたい
8承認欲求認められたい、自慢したい、尊敬されたい
9顕示欲求他人の注意を引きたい、楽しませたり、感動やショックを与えたい

自己防衛・保身に関する欲求

10不可侵欲求自尊心を傷つけないようにしたい、批判から逃れたい
11屈辱回避欲求失敗して笑われたくない、屈辱や恥ずかしさを避けたい
12防衛欲求非難や軽視から身を守りたい、言い訳をしてでも自分を正当化したい
13中和欲求失敗をリベンジしたい、弱さを克服して名誉を守りたい

支配・権力に関する欲求

14支配欲求他人をコントロールしたい、影響を与えたり、統率したい
15服従欲求優秀な人を賞賛して彼らに従いたい、協力したい、仕えたい
16同化欲求他人と同一視して感情移入したい、マネしたり見習いたい、信じたい
17自律欲求他人の影響や支配に抵抗したい、独立したい
18対立欲求他人と違った行動をとりたい、ユニークな存在でいたい
19攻撃欲求他人を軽視して意地悪したい、攻撃して奪いたい
20屈従欲求他人に降伏したい、謝罪して罰を受け入れたい、痛みや不幸を楽しみたい

禁止に関する欲求

21非難回避欲求法律やルールに従いたい、処罰や追放を避けたい

愛情に関する欲求

22親和欲求他人と交流したい、集団に加わりたい、仲良くなりたい
23排除欲求他人を無視したい、差別したり他人を排除したい
24養護欲求困っている人を助けたい、同情したい、保護したい
25救護欲求愛されたい、看護されたい、許されたい、慰められたい

遊戯に関する欲求

26遊戯欲求リラックスしたい、気晴らしや楽しみたい、娯楽を求めたい

情報に関する欲求

27認知欲求知識を学びたい、理解したい、好奇心を満足させたい
28証明欲求情報を提供したい、他人を教育したい

スポンサード リンク

荻野七重と斎藤勇の欲求リスト【59種類】

日本の心理学者である荻野七重氏と斎藤勇氏は、マレーの心理発生的欲求(28種類)をさらに細分化させて59種類としました。

マレーの臓器発生的欲求(11種類)と合わせれば、合計70種類になります。

59種類の社会的欲求リスト

このリストを眺めると、身近な人を思い浮かべて「あぁ、あの人って、この欲求の傾向が強いよなぁ・・・」なんて、性格を分析できるようになります。

優越支配に関する欲求

1自尊欲求自分を認めて、自尊心が傷つかないようにしたい
2競争欲求他人と争いたい
3優越欲求他人よりも優れていることを証明したい
4攻撃欲求武力を使って、相手を攻撃したい
5反発欲求やられたらやり返したい
6流行欲求流行の先端のモノを手に入れたい
7自己顕示欲求注目を集めて、みんなの評判になりたい
8指導欲求リーダーシップを発揮して、集団をまとめたい
9名誉欲求社会的に名誉のある地位につきたい
10支配欲求人に指示や命令をしたい
11権力欲求社会で活躍できるような、地位と権力が欲しい

情的支配に関する欲求

12愛情欲求愛する人のために行動したい
13恋愛欲求好きな人の望みを叶えて、その人から好かれたい
14愉楽欲求みんなと一緒にワイワイ騒ぎたい
15自由欲求誰にも縛られることなく、自由な生活をしたい
16自己表現欲求自分の個性をアピールしたい
17不満解消欲求ストレス解消のために、思い切り気分転換したい

積極的活動に関する欲求

18達成欲求困難を乗り越えて目標を達成したい
19内罰欲求自分に悪い点はないか反省したい
20自己成長欲求自分自身を充実、成長させたい
21持続欲求最後まで根気よく続けたい
22自己実現欲求人生計画をしっかりたてて、日々努力したい
23知識欲求勉強して知識を増やし、多くのことを学びたい
24自己主張欲求自分が正しいと思ったことは主張したい
25批判欲求人が悪いことをした時は、はっきりと指摘して正したい
26趣味欲求生きがいのために、趣味を持ち続けたい
27感性欲求美しいものを見たり聴いたりして、感動したい
28理解欲求モノゴトの因果関係を理解したい
29他者認知欲求他人の性格やプライベートを知り、理解したい
30好奇欲求新しいことや、珍しいことを経験したい

関係形成に関する欲求

31秩序欲求社会生活において、規則やルールを守りたい
32援助欲求弱い人や困っている人の面倒をみたり、世話をしてあげたい
33集団貢献欲求所属している集団のために、全力をつくしたい
34社会貢献欲求住みよい社会を作るために貢献したい
35教授欲求自分の得意分野について、先生として人に教えたい
36自己認知欲求自分がどんな性格なのかを知り、理解したい
37承認欲求できるだけ多くの人から好かれたい
38自己開示欲求親しい人に、自分のことを知ってほしい

保身に関する欲求

39屈辱回避欲求人前で笑われるようなことを回避したい
40同調欲求仲間と一緒に同じことをしたい
41嫌悪回避欲求人に嫌悪感を持たれたくない
42批判回避欲求人から批判されることを避けたい
43服従欲求上の人の指示に従って行動したい
44優位欲求自分が優位であるために、自分よりも劣った人と仲良くしたい
45譲歩欲求争いを避けるために譲りたい
46安心欲求失敗しそうなことを避けて、安心な方を選びたい
47気楽欲求無理をせずに、のんびりと人生を送りたい
48挑戦欲求危険なことでも挑戦したい
49安全欲求身に危険が生じるような、恐ろしいことを避けたい
50拒否欲求嫌いな人とは付き合わないようにしたい
51金銭欲求お金を確保したい
52生活安定欲求安定した生活を送りたい

協調に関する欲求

53依存欲求誰かに助けてもらいたい
54親和欲求友達と交流を深めたい
55協力欲求仕事や活動はみんなで分担して、協力し合いたい
56孤立欲求できるだけ一人でいたい
57恭順欲求信頼できる指導者に従いたい
58自己規制欲求規則正しい生活を送りたい
59迷惑回避欲求人に迷惑をかけないようにしたい

欲求リストから生み出すビジネスアイデア

マレーの欲求リストや59種類の社会的欲求リストを見ていけば、世の中にある商品・サービスは、どんな欲求を満たすためのものなのかが分かると思います。

例えば、FXや株といった投資サービスは、「お金を増やして豊かな生活を送りたい」という、獲得欲求、優越欲求、保持欲求、達成欲求を満たすサービスであると言えます。

薄毛治療のようなコンプレックスを扱う商品は、「笑われたくない、いつまでも若さを保っていたい、見た目を整えてモテたい」といった、不可侵欲求、屈辱回避欲求、保持欲求、親和欲求を満たす商品であると言えます。

現在のビジネスに新しい欲求を追加してみる

今現在のビジネスに新しい要素を追加するのであれば、

  • 顧客がまだ満たせていない欲求は何か?
  • どんな欲求を満たすことができそうか?

を考えます。

例えば、投資サービスに新しいビジネスアイデアを盛り込むとしたら、どんな欲求を追加すれば良さそうでしょうか?

アイデアの一例として、一人で投資をしている人に対して、「仲間が欲しい」という親和欲求を追加すれば、投資仲間が情報交換できるコミュニティサービス(SNS)を作ることができますよね。

そのSNSで、毎月どれだけ成果があったのかをランキング形式で発表すれば、「人よりも優れていたい」といった優越欲求や顕示欲求、競争欲求を満たすことができそうです。順位によって勲章を授与したり、レベルアップ要素を追加すれば、ゲーム感覚で楽しめる遊戯欲求も満たせそうです。

さらにSNSの中で、初心者が集まるクラスを設ければ、上級者が初心者に教える証明欲求や、初心者が上級者に教えてもらえる認知欲求も満たせそうです。

こんな風に、現在のビジネスにアイデアを追加することができます。

ゼロから価値を生み出すビジネスアイデアを考えてみる

欲求の種類を知っていれば、全く何もない状態からビジネスを考えることができます。

欲求が満たせていない状態 = 悩み

を解決できれば、それがビジネスになります。

人の悩みは、大きく分けると4つに分類できます。それぞれに関わる欲求も、次のような分類が考えられます。

人間の4大悩み

健康(美容)食物欲求、飲水欲求、傷害回避欲求、感性欲求、不可侵欲求、屈辱回避欲求
お金獲得欲求、保持欲求、優越欲求、承認欲求、遊戯欲求
人間関係(会社・恋愛)優越欲求、承認欲求、顕示欲求、親和欲求、性的欲求、屈辱回避欲求、中和欲求、自律欲求、対立欲求
将来(夢・キャリア)達成欲求、認知欲求、承認欲求、優越欲求、自律欲求、獲得欲求

これらの4つの悩みは独立しているのではなく、それぞれが影響し合っています。

例えば、健康には美容も含まれますが、美しくありたいと望むのは、コンプレックスを解消して人間関係を良好にしたり、恋愛を成就したいためでもあります。

また、お金の悩みは将来の不安を引き起こします。夢やキャリアに関係しますし、結婚や育児にも関係してきます。さらに、会社での人間関係の悩みはキャリアと関係していたり、ストレスは健康とつながっています。

マーケター思考になる方法

教えて!goo」「yahoo!知恵袋」「OKWave」など、いろいろな質問サイトを見てみることで、どんな人がどんな欲求を満たせていないのかがわかります。

質問の数や閲覧数が多ければ、ビジネスとして成り立つ可能性が高い市場であることがわかります。

また、どんなキーワードが世の中でどれくらい検索されているのかを知ることができれば、市場の大きさを図ることができます。

あなたが今までの人生で培ってきたリソース(資源)に近い悩みであれば、今すぐにでも悩み解決のコンサルタントとしてビジネスを始めたり、ブログを運営してノウハウを販売することができます。

リソースが自分の好きなことであれば、「好きなことして生きていく」ことができるようになるんですね。

たとえ現在リソースがなかったとしても、マーケター視点で「何がお金に変わるのか」を見抜くことができれば、大きなビジネスチャンスを自分の手で生み出すことができます。

オンラインでノウハウを売り出すなら

もしも、あなたが得意なことをノウハウにして販売したいなら、知識をどのように商品化すればヒットするのかを知っておくことが必要になります。

31歳・無職・借金300万円の状態から、自身の持っているノウハウをオンラインで100億円売り上げたというエベン・ぺーガン氏は、大好きなことをオンラインでお金に変える方法を教えてくれています。

オンライン起業をする前にチェックすれば、あなたの人生を激変させることに役立つかもしれません。

『あなたの知識・経験・情熱をデジタル商品にしてオンラインで売り出す方法』

\すぐに結果を出せる一冊!/クロージングの心理技術21-b3-12

まとめ

心理学者のヘンリー・マレー氏は、人間の欲求をリスト化し、合計40種類として発表しました。

ちなみに、マレーの欲求リストには「睡眠欲」が見当たりませんが、命の維持のために脳が求めると考えれば、「睡眠欲」は臓器発生的欲求の『傷害から回避に導く欲求』のカテゴリーに入れても良いのではと思います。

ただし脳科学では、睡眠は『欲求』ではなく『脳の機能』だとする見解もあり、まだまだ謎の多い存在です。

このヘンリーの欲求リストや、59種類の社会的欲求リストを知ることで、新しいビジネスアイデアが生まれやすくなります。

まずは街中にある商品・サービスを見渡して、どんな欲求を満たすビジネスなのかを考えてみてください。訓練すれば、新しいビジネスアイデアも浮かびやすくなると思います。

参考文献:
多変量解析からみた心理発生的欲求の分類と構造 (人文・社会科学篇)
wiki.fdiary.net/欲求分類リスト
Wikipedia/Murray's system of needs

スポンサード リンク

こちらもチェック!

今すぐ受け取るBL
  • この記事を書いた人

高木浩一

心理学と脳科学が好きなマーケティング・Web集客の専門家/解脱しかけのゲダツニスト/ 大企業のマジメな広告デザインから男性を欲情させるアダルティな広告デザインまで、幅広い分野を経験した元グラフィックデザイナー。心理面をカバーしたマーケティングとデザインの両方の視点をもつ。個人が個人として活躍する時代に向けて「使えるマーケティング」をモットーに情報発信中。

-顧客心理を掴む心理学
-,

© 2024 Web活用術。