アクセスを集めるSEO対策

関連キーワードとサジェストキーワードとは?SEO対策での使い方

2017-07-16

関連キーワード サジェストキーワード とは?

広告を出さずにブログ(オウンドメディア)へアクセスを集めるためは、制作するブログ記事(コンテンツ)は、GoogleやYahoo!検索で上位表示させることが大切です。

そのためのSEO対策では、関連キーワード(虫眼鏡キーワード)・サジェストキーワードが重要になります。

この記事では、

  • 関連キーワード(虫眼鏡キーワード)とは何か?
  • サジェストキーワードとは何か?
  • ブログ記事を検索上位に表示させる使い方

を解説します。

関連キーワード・サジェストキーワードを上手に使って、Webサイトのアクセスアップに役立ててください。

スポンサード リンク

関連キーワードとは?

関連キーワードとは、検索ワード(=SEOキーワード)と関連性の高いキーワードのことです。

おもに検索したキーワードを含む2語以上の複合語を指しますが、検索したキーワードを含まない関連キーワードもあります。検索した際に、結果画面の上の方か下の方に表示されます。

SEOキーワードと関連性の高いキーワードが表示されることで、さらに検索したいユーザーの入力の手間を省いてくれることに役立ちます。

Google検索での関連キーワードの具体例

Google検索であれば、関連キーワードは検索結果の画面の最下部に表示されます。

例えば、Google検索で「フットインザドア」というキーワードで検索してみると、検索結果の画面の下の方に『フットインザドアに関連する検索キーワード』として、「フットインザドア」と関連性の高いキーワードが表示されます。

関連キーワード

「フットインザドア」の関連キーワード群

これらが関連キーワードです。

  • 「フットインザドア 恋愛」
  • 「フットインザドア 実験」
  • 「フットインザドア ドアインザフェイス 使い分け」

のように、検索ワードを含んだ2語以上の関連キーワードもあれば、

  • 「door in the face」
  • 「段階的要請法」
  • 「ローボールテクニック」

のように、検索ワードを含まない関連キーワードもあります。

検索エンジン側から、

「あなたは『フットインザドア』で検索したけど、このような検索キーワードについて調べたいのではないですか?」

と、さらなるキーワード候補を提案してくれているということですね。

Yahoo!検索での関連キーワード(虫眼鏡キーワード)の表示例

Yahoo!検索では、関連キーワードのことは「虫眼鏡キーワード」とも呼ばれます。

例えば「夏休み」と検索してみると、検索画面の最上部と最下部に『虫眼鏡のアイコン』の横に関連キーワードが表示されます。

Yahoo!検索での関連キーワード表示例

「夏休み」の虫眼鏡キーワード群

  • 「夏休み 家族旅行」
  • 「夏休み 自由研究」
  • 「夏休み イベント」
  • 「夏休み お出かけ」・・・

これらが「夏休み」の関連キーワードになります。

スポンサード リンク

サジェストキーワードとは?

サジェストキーワードとは、GoogleやYahoo!で検索をする時に、入力したキーワードに続く候補を自動で提案してくれる予測ワードのことです。

「サジェスト:Suggest」とは、『提案する』という意味です。

サジェスト機能をオンにしていれば、実際に世の中で検索されている語句の中から、多く検索されているキーワードを候補として提案してくれます。

サジェストキーワードは、入力している最中からキーワード候補を提案してくれますので、「そうそう、この検索ワードで調べたかったんだよ!」と入力の手間を省いてくれたり、「あ、このキーワードの方が詳しく調べられるかも!」と、新たなキーワードの発見ができるメリットもあります。

例えば、「夏」と入力した時点では、次のようなサジェストキーワードが表示されます。

googleサジェストの例

「夏」のサジェストキーワード群

続いて「夏休み」と入力してスペースを開けると、次のようなサジェストキーワードに変わります。

googleサジェストの例

「夏休み+“ ”」のサジェストキーワード群

スポンサード リンク

関連キーワードとサジェストキーワードの特徴

関連キーワードとサジェストキーワードには、次のような特徴があります。

  • 他のユーザーが実際に検索しているキーワード
  • 検索時の位置情報や、端末によって表示が異なる
  • 検索ボリュームが多い順番の表示ではない
  • 瞬間的に検索されているキーワードが反映される
  • 自分が過去に入力したキーワードが反映される

例えば、自宅で「ラーメン」と入力すれば、自宅近辺のラーメン屋さんが関連キーワード・サジェストキーワードとして表示されます。それが自宅と離れた場所で「ラーメン」と入力すれば、入力した位置情報に合わせたラーメン屋さんが表示されます。

また、関連キーワード・サジェストキーワードは、瞬間的に検索されている時事ネタに関するキーワードが表示される傾向があります。そのため、同じキーワードを入力しても、数日後には変わる可能性があります。

これらの特徴の中で注目したいのが、他のユーザーが実際に検索しているキーワードであるということです。

スポンサード リンク

オーディブルの案内

関連キーワード・サジェストキーワードがSEOで重要な理由

検索からWebサイトのアクセスを増やしたいなら、関連キーワード・サジェストキーワードが重要になります。

なぜなら、あなたの書いたブログ記事が自然検索から全然アクセスがないのであれば、その理由はすべて、関連キーワード・サジェストキーワードが深く関わっているからです。

アクセスが増えない3つの理由

  1. 誰も検索しないキーワードを中心にしたブログ記事だから
  2. 検索数の多い検索ワードで上位に表示されていないから
  3. 上位表示されていてもクリックされないから

アクセスが増えない理由1. 誰も検索しないキーワードを中心にしたブログ記事だから

誰も検索しないようなSEOキーワードで検索1位になったとしても、アクセスは増えません。

例えば、あなたが作ったオリジナルの用語を使って記事を書けば、その用語で検索すれば、おそらくすぐに検索1位に表示されます。ただし、その用語を誰も知らなければ、たとえ検索1位になったとしても誰からも検索されません。

誰も検索しないようなキーワードを中心にした記事では、アクセスが増えないのは簡単に想像できますよね。

検索とは、誰かが「知りたい・調べたい」と思ったことへの答え探しです。つまり、他の人が検索しているキーワードを知ることで、そのSEOキーワードに見合った記事を作れるということです。

アクセスが増えない理由2. 検索数の多い検索ワードで上位に表示されていないから

そもそも検索上位に表示されていなければ、アクセスが少ないのは当然ですよね。また、検索上位に表示されないのは、検索ユーザーのニーズに合わない記事を作っている可能性があるからです。

それは、実際に検索されているSEOキーワード(関連キーワード・サジェストキーワード)を無視した記事作成をしているということです。

つまり、実際に検索されているSEOキーワードを事前に調べておけば、そのSEOキーワードを中心にした記事を書くことで、狙ったキーワードで検索上位に表示される記事を作成できるようになるんですね。

アクセスが増えない理由3. 上位表示されていてもクリックされないから

たとえブログ記事が検索上位に表示されたとしても、クリックされなければアクセスは増えません。

それは、記事のタイトルに「読んでみたい!」と思わせる魅力がないことと、使っている語句に関連キーワード・サジェストキーワードが含まれていない可能性があるからです。

例えば、「夏休み 家族旅行」というSEOキーワードで検索したのに、記事タイトルに『夏休み』『家族旅行』という語句が含まれていなければ、クリックして読みたいとは思わないですよね。

自分の調べたい内容が書かれた記事だとは感じないからです。

つまり、実際に検索されているSEOキーワードがあらかじめ分かっていれば、そのSEOキーワードをタイトルに含ませることで、「知りたい内容が書かれた記事」だと分かってもらえるようになるんですね。

SEO対策での関連キーワード・サジェストキーワードの使い方

では、SEO対策での関連キーワード・サジェストキーワードの使い方を解説します。

アクセスアップを狙うブログ記事を作るためには、あらかじめ関連キーワード・サジェストキーワードを調べて、それらのキーワードを中心にした記事を作るようにします。

ステップは次の3つです。

  1. 関連キーワード・サジェストキーワードを調べる
  2. 検索ニーズを探るためにさらに調べる
  3. 関連キーワード・サジェストキーワードはタイトルや見出しに使う

ステップ1. 関連キーワード・サジェストキーワードを調べる

例えば、小学生の子どもがいる主婦層をWebサイトに集めたいとして、「夏休み」をテーマに記事作成を考えたとします。

その場合は、あらかじめ「夏休み」の関連キーワード・サジェストキーワードを調べます。

  • 「夏休み 家族旅行」
  • 「夏休み 期間」
  • 「夏休み 天気」
  • 「夏休み 宿題」
  • 「夏休み 避暑地」

調べた関連キーワード・サジェストキーワードの中から、記事にするキーワードを選びます。

例えば、「夏休み 家族旅行」で記事作成をするとします。

ステップ2. 検索ニーズを探るためにさらに調べる

検索ユーザーが何を知りたいのかを探るために、さらに「夏休み 家族旅行」で関連キーワード・サジェストキーワードを調べます。

  • 「夏休み 家族旅行 おすすめ」
  • 「夏休み 家族旅行 海外」
  • 「夏休み 家族旅行 プール」
  • 「夏休み 家族旅行 激安」
  • 「夏休み 家族旅行 国内」
  • 「夏休み 家族旅行 穴場」

これらのキーワードを見てみれば、『夏休みの家族旅行の行き先を探している』ということが推測できますよね。

このキーワードの中から、書けそうなネタを決めます。

例えば、「夏休み 家族旅行」の二語のSEOキーワードで検索の上位表示を狙うとしたら、「夏休み 家族旅行 激安」といった三語のSEOキーワードをメインテーマにして記事を書きます。

なぜなら、二語よりも三語のSEOキーワードの方が検索ニーズに合わせたネタが書きやすく、上位表示されやすくなるからです。

ステップ3. 関連キーワード・サジェストキーワードはタイトルや見出しに使う

関連キーワード・サジェストキーワードは、タイトルや見出しに使うことでSEO効果を高めることができます。

例えば、「夏休み 家族旅行 激安」というSEOキーワードであれば、次のようなタイトルで記事作成をします。

タイトル例

夏休みに行く激安家族旅行!おすすめ穴場スポット15選』

他の関連キーワード・サジェストキーワードにも出てきた「穴場」「おすすめ」などを含ませておけば、「夏休み 家族旅行 穴場」「夏休み 家族旅行 おすすめ」というキーワードでも検索に引っかかりやすくなります。

さらに、記事内の見出しには

  • 海外での激安穴場スポット!』
  • 国内での激安穴場スポット!』
  • 『夏休み直前でもまだ間に合うホテル!』
  • 『意外と空いてる激安プール

といった、関連キーワードを含ませて記事作成をします。

そうすれば、想定した検索ユーザーが求めている「夏休み 家族旅行 激安」の関連性を網羅した内容の記事を作ることができます。

実際に検索されている関連キーワード・サジェストキーワードを記事に盛り込むことで、結果的に自然とSEO対策ができるということですね。

さらに、調べた関連キーワード・サジェストキーワード以外にも、検索ユーザーが検索しそうな語句や共起語を扱うことで、検索上位に表示されやすくなります。

まとめ

以上、関連キーワード・サジェストキーワードについて解説しました。

関連キーワードとは、検索したキーワードに関連するワードのことです。サジェストキーワードとは、検索入力の手間を省いてくれるための予想ワードのことです。

どちらも、他の検索ユーザーが実際に検索しているキーワードという特徴があります。

SEO対策でブログ記事を書く場合は、たくさんの関連キーワードやサジェストキーワードを集めると、ブログ記事作成の際のキーワード候補にすることができます。

関連キーワードを大量に集めるためには、次の記事で紹介しているツールを使うと便利です。
Next⇒「 関連キーワードの取得ツール5選|無料で検索ワードを大量ゲット!

追伸

もしも「自分のビジネスではどんなWeb集客をすればいいの・・・?」という疑問があれば、当サイト(Web活用術。)の特別コンテンツを参考にしてみてください。

Web集客の成功講座
Web集客のはじめ方|知識ゼロから戦略を見つけて実践まで解説

「Webを使ってビジネスの売上を伸ばしたいんだけど、何をどうすればよいのかわからない・・・」もしもこんな悩みがあったとしたら、こちらの『Web集客のはじめ方』を最後まで読んでみてください。 あなたのビ ...

続きを見る

スポンサード リンク

こちらもチェック!

今すぐ受け取るBL
  • この記事を書いた人

高木浩一

心理学と脳科学が好きなマーケティング・Web集客の専門家/解脱しかけのゲダツニスト/ 大企業のマジメな広告デザインから男性を欲情させるアダルティな広告デザインまで、幅広い分野を経験した元グラフィックデザイナー。心理面をカバーしたマーケティングとデザインの両方の視点をもつ。個人が個人として活躍する時代に向けて「使えるマーケティング」をモットーに情報発信中。

-アクセスを集めるSEO対策
-,

© 2024 Web活用術。